〖お困り〗我が子は年長児。怒る・ふざける・落ち着かない。ちょっとぶつかったくらいで 怒って手が出るし、友達をからかったりふざけたり。ついつい私も怒ってしまう 悪循環。いつもイラつく自分がイヤです。
〖お答え〗年中児の時よくそういう事があります。「あ、怒らないの怒らないの」と言う。それを繰り返していれば、年長になれば…と 思うのですが、
今の人は幼いですから、「もうわかっているはず」という気持ちを捨て「怒らないの、怒らないの、もう大きいんだから怒らないのよ」とお母様も怒らず、親切に言うのです。
そして ここが肝心。怒らなかった時褒める。これです。「このごろ偉いわね、ぶつかっても怒らないで」。
これから怒ろうと思っていたのかもしれませんが褒められていやな人はいませんから 心が柔らかくなり 意欲が出ます。
意欲的に遊ぶようになれば おふざけも減ります。変わってきたと“ちょっとでも”感じたら褒めるのです。「よく考えて遊んで偉いわね」と。
そして 悪循環とおっしゃるくらいだから、多くなっていた口数を減らすこと。いい子にしようという、お母様の要求や評価、強い言葉やイライラが、そのまま お子さんの中身になっているのかもしれません。
不安定だと 落ち着かず、がまんもできません。要求したり 評価したりの言葉より褒めたり、遊びのイメージを広げる、楽しい言葉を使いましょう。
そして、親切に手をかけてお世話すること。お子さんはあっという間に変わって、母と子がうんと仲良しになります。「ママ、この頃えらくなったね」と、お母様もお子さんに 褒められることでしょうーーー。